Medical Content
診療内容当院は猫専門の動物病院です。外科、内科、眼科、歯科を含んだ猫の病気に総合的に対応しております。猫に特化することで、常に新しい医療を学び続け、あなたの大切な愛猫の健康をお守りします。

各種血液検査
血球計算、生化学検査、甲状腺ホルモン検査など、血液や内臓の状態を測ることができます。

尿検査
泌尿器疾患が多い猫ではとても大切な検査です。腎臓病、尿路結石、糖尿病などをチェックすることができます。

各種レントゲン検査
X線を利用して、体の内部構造を検査します。特に肺野、骨の異常を検出するのに効果的です。

超音波検査 (エコー)
超音波により、体の内部を描出します。特に腹部の臓器の形態的な異常、心臓の動きを詳しく調べることができます。

心電図検査
心臓の電気的な活動をグラフにし、心臓の病気の診断と治療反応の評価に役立ちます。

外科
避妊去勢手術の他、尿路結石摘出、乳がんなど、猫に多い病気に総合的に対応しています。

歯科
猫の生活の質を高めるため歯科に力を入れています。歯磨き指導から、猫の難治性歯肉炎、抜歯処置などに対応しています。

皮膚科
真菌感染やアレルギー性皮膚炎など、痒みをコントロールし、原因を特定します。

眼科
目やに、目がうまく開かない、痛そうにしているなどの症状に対して、原因を特定し治療します。
Diagnostics
健康診断猫は病気になっても症状を隠すため、病気が進行してから来院されることが多いです。早期発見のため定期的に健康診断を受けることをお勧めします。猫も年齢によってかかりやすい病気が異なります。当院では猫のライフステージにあったプランを提案しています。
- 予約時に希望のプランをお伝えください
- 検査結果は後日ご報告になります
- 健康診断前には12時間の絶食を推奨しています
- 尿が貯留していないと検査時間が伸びる可能性があります
ライトプラン
短時間で、スクリーニング検査として効果が高い検査項目に絞ったコースです。体表のしこり、歯肉炎、そして腎臓病、尿路結石、糖尿病など特に猫に多い病気をチェックすることができます。お忙しい方や、気軽に健康診断を受けたい方にオススメです。
検査内容
検査費用(税込) / 検査時間
¥20,900 / 30分 ~ 45分
ミドルプラン
中年齢(7歳前後)の猫で増えてくる病気に肥大型心筋症、炎症性腸症(IBD)が挙げられます。そのためライトプランに加え、心臓の動き、腸管の構造を観察できる超音波検査が追加されています。また腎臓病の早期発見のためSDMAが追加されています。心臓の負担を客観的に数値化するNT-proBNP、甲状腺ホルモンT4、どちらか1つを選んで測定できます。
検査内容
検査費用(税込) / 検査時間
¥39,600 / 60分前後
Over10プラン
10歳以上の猫におすすめのコースです。ミドルコースに加え甲状腺ホルモン(T4)、血圧測定、肘と膝のレントゲンが追加されています。高齢猫に多い8大疾患、慢性腎臓病、糖尿病、甲状腺機能亢進症、炎症性腸症(IBD)、肥大型心筋症、関節炎、高血圧症、がんを全てカバーできるプランです。
検査内容
検査費用(税込) / 検査時間
¥52,800 / 60分前後
DNA検査 (オプション)
猫の医療でも一部の品種に多い病気の遺伝子検査が可能になっています。メインクーンやラグドールの肥大型心筋症、スコティッシュフォールドの骨軟骨異形成症、ペルシャの多発性のう胞腎など病気を起こす遺伝子の有無を調べることができます。
検査内容
検査費用(税込)
+ ¥10,500
感染症PCR検査(オプション)
慢性的な鼻炎、流涙、軟便などは感染症が原因である可能性があります。これらの感染症を特定するには遺伝子を検出するPCRという技術を使った検査が有効です。上部呼吸器・結膜炎パネル検査または下痢パネル検査どちらか1つ選択。
検査内容
検査費用(税込)
+ ¥11,920
Online
オンライン診療/セカンドオピニオンの相談移動ストレスが気になる、猫が捕まらないという場合は、オンラインで診療をすることも可能です。オンライン診療は原則、当院の受診歴がある飼い主様と猫が対象になります。初診でのオンライン診療はお受けしておりません。
セカンドオピニオンを希望の方はオンラインで相談することができます。こちらは診療ではなく相談になりますので、診断や薬の処方はできません。お手持ちの資料とこれまでの検査結果や経過から、治療方針に関するアドバイスを行います。
詳しくはこちら
費用
- オンライン診療 (再診のみ)
- 15分 2200円
- 延長10分毎2200円
- セカンドオピニオンの相談
- 30分 5500円
- 延長10分毎2200円
- 予約状況によっては延長をお受けできない可能性があります
- Zoom アプリを使用できる環境をご用意ください
- 混雑状況により予約時間に開始できない可能性があります。ご理解の程よろしくお願い致します
オンライン診療対応時間
月〜金曜 15時〜19時 (最終18時半)
予約方法
お電話またはオンライン予約からご予約承っております。

